







この春、トルトゥーガはロゴをリニューアルしました。
奄美大島にあるセレクトショップとして、
この島の風景・空気・ひとを感じるオリジナルデザインや、仕入れ商品。
奄美で活動するクリエイターの作品をセレクトし、紹介してきました。
“ライフスタイルを提案する場”として、
“新しい‘’物‘’との出会いの場”として、
そして、“時代の流れに多様に対応できる店”であり続けるために。
18年目を迎えた今、原点を見つめ直しながら
トルトゥーガらしさを形にしたロゴが完成しました。
新しいロゴは、店頭やSNS、アイテムに順次登場していきます。
これからも、日々の暮らしに寄り添いながら、ほんの少しの刺激と冒険を届けていけたら嬉しいです。
【亀の島、島、包み込む,Cloud】ーーーーーーーーー
カリブ海北部に浮かぶ、亀の形をした島「トルトウーガ島」。
17世紀に海賊で栄えた島として知られる。
ただ、このロゴの島はどこかが違う。亀と言えば亀であるが、その形はより丸く、ズングリと、むっくりとしている。亀と言うよりはどちらかと言うとシマ瓜のようだ。
よく見ると、空には島よりも大きく、さらに丸い形の雲が被さっている。雨雲のように暗くはなく暖かい色をしているその雲は、島に住む老若男女の幅広いセンスや好みを受け入れ、丸ごと包み込むCloudなのである。
住人はこの島の名前をこう発音する「トゥルトゥグア」
制作 ヱビス制作室 @mitsuiryuta
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント